人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奈良県内で軽登山・カヌー等アウトドア楽しんでます。


by ケルト

北股林道~赤嵓山~池木屋山~大黒尾根 周回 5/12【台高】

長い長い北股林道をバーストしないようゆっくり走行。
先行者のタイヤ痕があり「2台ほど入っているね。こんなとこ余程物好きじゃないと来ないね」と会話していたら「後ろに車が来てるわ」と振り返れば白い4WDの車が。
抜かしてあげればいいのになと思っていたらpiccoloさんがミラー越しに車番を確認「あれ、この車番は」と言って車を止めて降りて行った。
山日和さんである。
昨年秋、川上村道の駅でバッタリ以来の再バッタリだ。物好きな方がここにも居ました。


同じ場所に駐車。山日和さんは北股川から池木屋山へ登って行くとのこと。
8時過ぎ出発。林道歩いてすぐに目印のドラム缶があり、そこから左の尾根に取り付く。帰りは同じ場所反対側の北股川からここに登ってくることになる。

今日はアップダウンが多いと聞いている。久々のちゃんとした山歩きになる。
北股林道~赤嵓山~池木屋山~大黒尾根 周回 5/12【台高】_d0387443_21471684.jpg

北股林道~赤嵓山~池木屋山~大黒尾根 周回 5/12【台高】_d0387443_21471654.jpg

登って行くと今年初めてのギンリョウソウが"こんにちは"してくれている。7本出ていたが周囲を見渡すと、まだそんなに出てはいない。

広~い草原大地に出た。今日はPM2.5で霞んでいないから凄く見晴らしがいい。ちょっと場面が変わった場所に出ると嬉しくなる。
鳥のさえずりがあっちこっちから聞こえていて、高い木の先っちょにコルリがいた。写真で見たら綺麗な瑠璃色だ。
北股林道~赤嵓山~池木屋山~大黒尾根 周回 5/12【台高】_d0387443_21475240.jpg

北股林道~赤嵓山~池木屋山~大黒尾根 周回 5/12【台高】_d0387443_21475282.jpg
稜線までもうすぐの所で、山ツツジが朱色の花を満開に咲かせていて綺麗だ~。

前後に誰も居ないので、今日も貸し切り状態で歩いている。稜線でも山ツツジが咲いていて新緑とのコントラストがいい感じ。

ヒメシャラの枝下にキノコが生えている。生きているヒメシャラにキノコが生えているのを初めて見た。硬い系のキノコだ。

シロヤシオの木も出てきたが、まだ花が咲いていない。時期が早かったのかな?と思って進んで行くうちに咲いていました!。

赤倉山への登り手前で、左手にまたまた草原ルートが出て来た。piccoloさんが草原ルートとシャクナゲルートどっちがいい?と聞いてきた。
シャクナゲルートは藪漕ぎになるけどと言われ、どっちも魅力的だが今はシャクナゲの花が見たいとシャクナゲルートを選択。

シャクナゲの枝が入り乱れていてアスレチック状態で枝を跨いだり潜ったりして登って行く。
北股林道~赤嵓山~池木屋山~大黒尾根 周回 5/12【台高】_d0387443_21471557.jpg

北股林道~赤嵓山~池木屋山~大黒尾根 周回 5/12【台高】_d0387443_21475219.jpg
ピンクの花が咲いているが、まだ7分先ぐらいかな。これからどんどん咲きだしてきそうな感じ。
赤倉山に10時半に到着、少し南に下って倒木に腰掛けて眺望を楽しみながらパンを頬張る。
休憩していたら同ルートで2人登ってきたが、縦走路を北上されたようだ。


薄いピンクや濃いピンクのシャクナゲの中に、まだなんとかミツバツツジのピンクも見えピンクオンパレードだ。
目立たないがグリーンの穂が垂れ下がっている花や、グリーンの上向きに咲いている花もあった。

千里峰を越えた辺りにカンゾウに似た葉が生えていた。こんな標高の高い所にあるんだろうか?だた似ているだけかな?花が生える頃に来たらわかるんだけどな~。

少し行ったところで桧塚奥峰方面が見える見晴らし好い所に着いた。望遠カメラで撮ると山頂に人が居るのがわかった。山頂直下をトラバースする二人ずれ!

piccoloさんが、頭部が赤い!、これはグーさんとNさんじゃないかと分析、帰ってPCで見たらやはりそうだった。
こんなに離れているのに望遠カメラの威力は恐ろしい。

北股林道~赤嵓山~池木屋山~大黒尾根 周回 5/12【台高】_d0387443_21473688.jpg

北股林道~赤嵓山~池木屋山~大黒尾根 周回 5/12【台高】_d0387443_21471611.jpg

ふと気づくと足元にシロヤシオの低木がぎっしり生えている場所となった。この低木も花が咲くのかなと思っていたら少しだけ咲いているのを発見。
これ全部咲いたら凄い光景になるんじゃないか。上にも足元にもお花だらけって想像しただけでも凄いなあ。来週末辺りどうなんだろう?

北股林道~赤嵓山~池木屋山~大黒尾根 周回 5/12【台高】_d0387443_21481283.jpg

北股林道~赤嵓山~池木屋山~大黒尾根 周回 5/12【台高】_d0387443_21473686.jpg
12時過ぎ木屋池へ着くと山日和さんがすでにお昼の準備をしていた。ハエが飛びまくっているので私たちはモスキーネットを張って中で昼食をとった。

昼食中に地震で横揺れがあった。ほんの一瞬だったが山で地震にあったのは初めて!!その後は何もなかったのでほっとした。
撤収して山日和さんが先に出発。池木屋山から大黒尾根~北股川の下山ルートは同じ。

私達は最初は付いて行けてたが、山日和さんの歩みが早すぎて無理だとマイペースで降りて行くことに。
登山道の両脇がシロヤシオの低木群からいつの間にやら背丈ぐらいのヒメシャラの若木群へと変わり、花が咲いている木を見つけてそちらに気を取られて道を見失うこと3回。
無理やり掻き分け状態で薄い踏み跡に戻ると、ようやく南部台高縦走路らしい変化に富んだ歩きとなりいくつかのコブを乗り越え下降する尾根分岐となる所で山日和さんが休憩していた(待ってくれていた)。


地図を出してルート確認、ここで左寄りに降りれますよと事前調査した旨を伝える。
山日和さんが出発、私たちもすぐ後を行くがあっという間に離れてしまい姿は見えなくなる!。
左寄りルートに入るとかなりの急斜面!真新しい靴のズリ跡もあるので山日和さんも間違わずに下ってるとpiccoloさん。

下って行くのが大変なところで、木を頼りにズリズリとゲキ下る!でも何故か楽しい気分になる私ってやっぱ変人?。

ようやく北股川の流れが聞こえて来た、ザザザ~ザザザ~と最後のゲキ下りをこなすと対岸に山日和さんの姿が見えた。
降りる方向を誘導して下さり、楽な石飛で無事に対岸へと渡ることが出来た。

北股林道~赤嵓山~池木屋山~大黒尾根 周回 5/12【台高】_d0387443_21473771.jpg

沢で顔を洗いスッキリする。もう時間は16時前。
ここから右岸道で林道へと登って行くが、またしても山日和さんの姿は見えなくなった。
駐車地に16時半到着。

久々にアップダウンの多いこのルートは楽しく歩けました。

再来週のヤブオフで又会いましょうと山日和さんと別れた。
またまた長い林道を亀さん運転で走行、白い4WD車はあっという間に見えなくなった。



by ceruto | 2018-05-18 22:14 | 台高 登山 | Comments(0)